top of page
Kalákaが目指すもの
私たちみんなが「健幸」であるためには、「家族」が大事だと思っています。
ここで言う「家族」というのは、本来の家族はもちろんのこと、
現代の核家族化、お一人様の増加においては「地域」がその役割をもつべきではないかと、私たちは考えます。でも、時には、「家族」は負担になります。
おじいちゃん、おばあちゃんが介護状態になったらその(近くにいる&遠くにいる)家族はこれまでの生活を変えなければならないかもしれません。
また、若い夫婦に子どもができたらお父さん、お母さんはこれまでの仕事の仕方を変えるとかやめるとかしなくければならないかもしれません。
全く同じようにとはいかないと思いますが、家族の誰がかその負担を背負って何かを諦めるのではなく、生活や仕事もできるだけこれまで通りにできて、
一人ひとりがそれぞれの人生の喜びを実感できるような地域づくりを私たちは進めていきたいと考えています。
そのために必要なものを「カラーカ」では提供していきたいと願っています。
イベント情報
Follow #Kalaka #コミュニティカフェ
bottom of page