top of page

Cafe&Living

Kaláka

居宅カフェ1のコピー.JPG

Kalákaが目指すもの

​私たちみんなが「健幸」であるためには、「家族」が大事だと思っています。

ここで言う「家族」というのは、本来の家族はもちろんのこと、

現代の核家族化、お一人様の増加においては「地域」がその役割をもつべきではないかと、私たちは考えます。でも、時には、「家族」は負担になります。

 

おじいちゃん、おばあちゃんが介護状態になったらその(近くにいる&遠くにいる)家族はこれまでの生活を変えなければならないかもしれません。

また、若い夫婦に子どもができたらお父さん、お母さんはこれまでの仕事の仕方を変えるとかやめるとかしなくければならないかもしれません。

​全く同じようにとはいかないと思いますが、家族の誰がかその負担を背負って何かを諦めるのではなく、生活や仕事もできるだけこれまで通りにできて、

一人ひとりがそれぞれの人生の喜びを実感できるような地域づくりを私たちは進めていきたいと考えています。

そのために必要なものを「カラーカ」では提供していきたいと願っています。

​お知らせ

​カラーカからのお知らせです。

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

Kalákaの日常

多世代が集う”地域のリビング”のような場所を目指して

地域の人たちと一緒に

日々さまざまな活動を行っています。

​ぜひお気軽に立ち寄ってくださいね。

イベント情報
Follow #Kalaka #コミュニティカフェ

​運営ボランティア

『カラーカさん(運営ボランティア)』によって運営を行っています。仲間を募集しています!

​地域とのつながり

​親子空手教室

https://www.oyakokarate-tamacity.com/

進学舎クオリア 多摩センター校

https://www.kg-tama.jp/cont3/10.html

イベント情報などは、SNSにてお知らせしています

  • Instagram

東京都多摩市豊ヶ丘

4-2-5-107 豊ヶ丘商店街

Mail: cafeandliving.kalaka@gmail.com
Tel: 042-319-3536

​お問い合わせフォーム

​メッセージ、

ありがとうございます!

© 2024 by KALAKA. Powered and secured by Wix

bottom of page